雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 産業廃棄物(廃タイヤ等)の工場内処理(機械でカット)を行う業務です。・廃棄物を機器に載せ下ろし作業等、手作業で行う工程があります・重くて7kg程度。重い物はリフトを使います。・廃棄物の運搬はフォークリフトで行います。・工場内での車の移動作業もあります。※未経験でも、ご指導いたしますので安心して応募下さい。※作業服3着、ヘルメット支給あり。「変更範囲:変更なし」 |
勤務地 | 宮崎県延岡市大武町1323 |
賃金 | 170,000円〜190,000円 |
通勤手当 | なし |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *採用後、勤続年数や実績に伴う能力昇給制度あり*株式会社ドイ産業は、1977年に当社会長が創業いたしました 創業当時、廃タイヤは埋立処理が主流で、敷地に溜め込んだり、 不法投棄されることも当たり前のような状況で、リサイクルとは 程遠い厄介者でした。 その最中、宮崎県行政の依頼で、九州で初めて廃タイヤの処理に 取り組んだのが、弊社会長(当時社長)でした。 タイヤと名の付くものはすべて処理が出来るという唯一無二の事 業形態で、無くてはならない企業として事業展開を行っておりま す。 また、代表交代に伴い、高年齢 |
その他の条件で検索する